日本ビジネスアドバイザリー協会

全国の税理士・社労士・行政書士・FP・ビジネスパーソンの皆様へ

日本ビジネスアドバイザリー協会・JBG専門家倶楽部は、
税理士・社会保険労務士・行政書士・FP等で構成されている地区センター事務所と企業経営の各分野において活躍されているプロ人材、連携団体・事業会社との協働により、中小企業経営者の悩み・課題の解決策の情報提供から、
その具体的実行支援までのサポート活動を展開しています。

地区センター事務所との協働による16の支援コンテンツ

顧問先をはじめ、地域中小企業の経営課題を総合的に解決・支援するコンサルティング業務をスタートしてみませんか。

地区センター事務所への
マーケティング支援

今後の事務所運営について、JBG専門家倶楽部を活用した顧問先の満足度UPと収益チャネルの多様化を図る方法を提案。

人材不足・生産性・事業再構築に欠かせない

今求められるのは、デジタル活用、DX(デジタルトランスフォーメーション)

「DX人材育成講座」 オンライン無料体験 実施中

講座1時間・質疑応答30分

DX化用語集はこちらから

受講申し込みはこちらから sba@jba-a.jp

参考資料:経済産業省の未来人材ビジョンはこちらから

特集

第10回「事業再構築補助金」公募中で、申請受付は2023年3月30日(木) ~2023年6月30日(金)迄の予定です。

事業再構築補助金申請についての詳細はこちらから

事業再構築補助金申請の際、計上されている経費の大半が補助対象外である場合、補助事業の円滑な実施が困難であるとして、不採択になりますのでご注意ください。

補助金対象外の経費についてはこちらから

中小企業・小規模事業者を対象とした補助金・助成金等の措置を中心に、主だった制度の概要をご案内します。
なお本情報は、令和4年12月7日現在各省庁のサイトで公表されている資料を基に作成しております。

詳しくはこちらから

現在第8回「事業再構築補助金」公募中で、申請受付は2023年1月13日迄の予定です。
(来年度も公募の予定ですが、申請条件が変わる場合もあります。)
事業再構築補助金申請についての詳細はこちらから

事業再構築補助金・ものづくり補助金・その他補助金・金融機関申請 詳しくはこちらから

顧問先・お取引先との【マッチング事例】

「補助金・助成金の情報提供」で生まれた成功事例を一部公開します。 詳しくはこちらから

公的資金・事業再構築補助金を活用するための大前提は、事業計画に伴うその根拠と裏付けです。
当協会登録専門家の支援で、事業再構築補助金・通常枠3000万が採択されました。
ものつくり補助金が1000万円が採択されました。
採択されるために、審査員を説得する事業計画書作成のポイントとは? 詳しくはこちらから

企画・開発
一般社団法人 日本ビジネスアドバイザリー協会

総合案内・受付
株式会社 SBAコンサルティング

〒113-0033 東京都文京区本郷1-25-5 見学ビル6階
都営三田線・水道橋駅 A6出口 徒歩2分
JR・水道橋駅 東口 徒歩6分
東京メトロ丸の内線・後楽園駅 徒歩6分
TEL:03-3830-1600 FAX:03-3830-1601
e-mail:sba@jba-a.jp