専門家

中小企業診断士の経験とDX化経験を活かした中小企業支援
【中小企業の生産性改善、生き残りを掛けた待ったなしのDX化】
国内大手自動車部品メーカーが出資するシステム開発会社に15年以上勤務。設計部門において業務可視化、ノウハウ共有化を目指した独自システムの企画、開発、運用保守業務などを長年経験する。
中小企業診断士資格を取得後、グループ子会社向けのITコンサル事業を経験し、2022年に独立。システム開発の現場で習得した業務の可視化、構造化の技術と中小企業診断士の経営知識を掛け合わせ、DX時代に合わせた中小企業支援を行う。
専門家一覧

三倉 達矢
DX化の教育
企業個別の診断・導入サポート